[ピアノが好きなの♪]の記事一覧
- アントニオ・ヴィヴァルディの出会いから30年(2013-06-26)
- グレン・グールドの記憶 ― バッハ・バイオリンソナタ(2012-09-16)
- ツェルニー50番(op.740)との出会い(2011-05-28)
- スロトレ必勝法・・・もいいけれど、またピアノに恋してる(2010-12-18)
- 「ジャズと生きる」:女性ジャズピアノの先覚者、秋吉敏子(2010-11-27)
- どうしてピアノを弾くのか、という静かな問いかけ(2010-11-16)
- ホムンクルスの小人が語る、ピアニストの正体(2010-10-31)
- 失敗しても、弾き直しのきくピアノをめざして(2009-10-15)
- 辻井伸行 ― 「見える世界」と「見えない世界」を結ぶもの(2009-06-13)
- 上原ひろみ -- 魂魄の全身作曲家、歓喜の全震ピアノスト(2008-12-29)
- 25人のブルグミュラー ― 情緒豊かなピアノの旅立ちのために(2008-05-09)
- 短調の音楽は「暗い、悲しい」という三位一体の短絡思考(2008-01-10)
- 君の名は・・・と尋ねた名曲を一生の伴侶に(2007-10-08)
- 赤ちゃんも、ヨガ行者も、ピアノニストも・・・笑え!笑え!笑え!(2007-05-08)
- ピアニストの輝き:ブログ版コンサートへのご招待(2006-11-15)
- ピアノという「神殿」で癒される、私の「聖なる時間」(2006-05-25)
- ユダヤ人ピアニスト「レオ・シロタ」が日本で育んだもの(2006-05-17)
- 「本番」に強くなるコツ、「あがり症」を克服する知恵(2006-02-27)
- ディスレクシアという「個性」を受け入れる素地づくり(2005-11-21)
- ピアノは日本人として常識のたしなみ、ですか?(2005-06-27)